2021年度将棋大会を開催しました

1月22日(土)に、2021年度の教室内将棋大会を開催しました。

18人の子供達が参加しましたが、初級、中級、上級の3クラスに分かれて、各クラス別の総当たり戦という事で実施しました。

ただし、初級クラスは人数が多くて、持ち時間の設定もしていなかったので、なかなか勝負がつかず、時間の関係で途中までとなってしまい大変申し訳ありませんでした。順位は対局数と勝率をみた上で指導者の先生方と相談をして決めさせて頂きました。(2位と3位は仕方なく「あみだくじ」で決めさせて頂きました)

また、今回は特別ゲストとして、狩山幹生四段に来て頂いて、全員との指導対局をしてもらいました。狩山先生は、倉敷市出身のプロ棋士としては大山康晴十五世名人以来81年ぶりのプロ棋士です。

狩山先生との対局は、皆さん思い出に残る一局になったのではないかと思います。

真備こども将棋教室/小学生からの子供の習い事/倉敷市

真備公民館で開催している、小学生〜中学生を対象にした子供将棋教室です。将棋は「考える力」「集中力」「先を読む力」が身につくおすすめの習い事です。教室では、詰将棋や戦法の勉強、同レベルの生徒同士での対局、先生との駒落ち指導対局などを行っています。みんなで楽しく将棋を指しましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000